弾いてみたい曲があるけど初心者向け譜面がない、譜面はあるけど読み方が分からない、難しすぎて弾けないなどのお困りごとや、ベース談義・音楽談義をしながら楽しく上達したいというベース初心者の方向けに、オンラインでの個人レッスンを行っています。
ベース暦20年で培ったノウハウをお伝えしながら、上達のサポートをさせていただきます!笑いあり涙あり?の楽しいレッスンを心がけています♪
ご自宅から気軽にレッスンを受講できる
オンラインレッスンなので、インターネットとベースの音が出せる環境があればご利用が可能です。
オンラインレッスンに必要なもの
- インターネットに繋がったカメラ付きパソコンもしくは iPad
- ビデオ通話アプリ「Zoom」
- マイク付きイヤホン
- ベース本体とシールド(ベースに挿すケーブル)
- ベースアンプ
※パソコンの場合は、オーディオインターフェイスでベースやマイクを繋いで出力いただくとクリアな音を講師に届けることができます。
自分好みの練習曲で楽しく上達
当レッスンは、練習曲を1曲選んで最後までスムーズに弾けることを目標に進めさせていただきます。
練習曲は懐かしの名曲から令和のヒットソングまで、幅広い世代の方に愛される楽曲を中心にご用意しています。
練習曲の一例(順次追加予定)
- スピッツ「空も飛べるはず」
- あいみょん「マリーゴールド」
- スキマスイッチ「奏(かなで)」
- Foorin「パプリカ」
- DISH//「猫」
上記以外の譜面についてはご持参いただくか、有料での作成も可能です。生徒さまのレベルに合わせた難易度で作成させていただきます。
ベースの知識・技術も学べる
練習曲を演奏しながら、ベースの知識・技術も都度アドバイスさせていただきます。
- 楽器の構え方
- 左手の押さえ方
- 右手の弾き方(指・ピック・スラップ)
- 楽譜の読み方
- チューナー・アンプ・エフェクターの使い方
- 弦交換・メンテナンス
- 基礎練習の方法
- 耳コピの方法、譜面の書き方
- 簡単なアレンジ、コードの読み方 etc…
※中級者〜プロを目指す方向けのレッスンは行っておりません。
バリアフリーで自由なスタイルをご提案
ベースを弾いてみたいけど、体が不自由で指に力が入りづらい、楽器を抱えるのが難しいという方も気軽にご相談ください。
介護福祉士の資格と経験を活かし、それぞれの生徒様に寄り添ったスタイル(楽な弾き方や持ち方など)を一緒に考えたいと思います。
エレキベースに限定せず、キーボードやiPadを使ったベースラインの演奏レッスンも可能です。「ベースにチャレンジしたい!」というお気持ちを全力で応援します。
ご予約から受講までの流れ
- お問い合わせフォームからレッスンを予約します。
- お支払いのご案内メールが届きます。
- お支払い(予約から2日以内にお支払い)
- 予約完了メールが届きます。
- レッスン前日にZoomの会議ID・パスワードが書かれたメールが届きます。
- 当日、時間になりましたらレッスンを受講いただけます。
サービス概要
サービス名 | ベースのオンラインレッスン |
使用ツール | Zoom |
レッスン料 | 1時間 3,000円(税込) ※料金は前払いとなっております。 ※入会金・教材費等は発生しません |
お支払い方法 | LINE Pay 銀行振込・クレジットカード払い(Paypal使用) |
ご予約・ご相談窓口 | 当ウェブサイトのお問い合わせフォーム |
ご予約可能時間 | 11:00〜21:00 |
ご予約・お問い合わせはこちら
ご予約希望や、「レッスンを受けてみたいけど今の環境でできるか相談したい」「弾いてみたい曲があるけど練習曲にできるか確認たい」などなどご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。
最後まで見ていただきありがとうございます!ベースを通じて一緒に素敵な時間を過ごせたら嬉しいです♪